21st WSSP

前のページに戻る

JAMSTECからの講演

ES2 Application Results and Performance

板倉 憲一
JAMSTEC

概略

本発表では、地球シミュレータ(ES2)の6年間の運用の中で、特に重要な、台風、集中豪雨、40度近い猛暑、竜巻などを引き起こす地球温暖化のシミュレーション研究結果について述べる。

From Earth Simulator to "Super ICT Platform" in JAMSTEC

塚越 眞
JAMSTEC

概略

JAMSTECは、2002年3月に初代地球シミュレータを運用を開始した時からその運用と発展に責任を持ってきた。3世代目の地球シミュレータに必要な要件をまとめたが、それは利用者の挑戦的な科学目標に基づくものであり、実アプリケーションベンチマークによる機種選定を行った。未来において、地球シミュレータはスタンドアロンのスーパーコンピュータではなく、科学と社会にとって価値のある情報を産み出す統合されたシステムの一部となるべきである。本講演では、このような目的を目指した地球シミュレータ等の運用方針について述べる。

Application Performance on Next Earth Simulator

上原 均
JAMSTEC

概略

地球シミュレータ現行機とその後継機で、いくつかの地球科学分野アプリケーションの性能計測を行ったので、それらについて報告する。