サイバーサイエンスセンター スーパーコンピューティング研究部 東北大学大学院情報科学研究科超高速情報処理論講座 東北大学工学部機械知能・航空工学科 滝沢・江川研究室, 後藤研究室

English

イベント

2018/04/01 高性能計算論講座に改称します.

2018年4月1日から,当研究室は大学院情報科学研究科「超高速情報処理論講座」から「高性能計算論講座」に改称します.

引き続き,高性能計算システムとその応用,高性能計算システムを支えるシステムソフトウェアに関する研究に取り組んで参ります.

2018/03/23 滝沢教授,江川准教授が第27回WSSPで研究成果を発表しました.

滝沢教授,江川准教授が3月22日,23日に当センターで開催されたWSSP(Workshop on Sustained Simulation Performance)で成果発表を行いました.

27th WSSP (https://www.sc.cc.tohoku.ac.jp/wssp27/ja/index.html)

本ワークショップは,東北大学サイバーサイエンスセンター,海洋研究開発機構(JAMSTEC),ドイツのシュトゥットガルト大学高性能計算センター(HLRS),およびNECが主催,JHPCNの支援を開催されました.このワークショップは国際的に活躍している計算科学の研究者及びスーパーコンピュータ設計者を招いて,高性能・高効率大規模科学計算に関する最新の研究成果の情報交換を行うとともに,今後のスーパーコンピュータの研究開発のあり方を議論をおこない,今回第27回目を迎えます. 当研究室からは滝沢教授が機械学習を用いたコード最適化,江川准教授がジョブの実行時間予測に基づくHPCシステムのための高エネルギ効率ジョブスケジューリングに関する成果を発表しました.(これらの成果は,今年度修士を取得,修了した川原畑くん,Yuqiくんの成果をまとめたものです.)

Hiroyuki Takizawa, “Towards prediction of effective optimizations in performance engineering”

Ryusuke Egawa, “Job Run-time Estimation toward Energy-aware System Operation”

2018/03/10 滝沢教授,江川准教授がSIAM2018で発表しました.

3月9日,10日に早稲田大学で開催されたSIAM2018において,米国TACC, ドイツHLRSと共同で以下のミニシンポジウムの企画提案し,それぞれ発表を行いました.

 

SIAMPP18 Web

https://www.siam.org/meetings/pp18/

MS85 Performance-Aware Programming — Performance Engineering and Modeling in Practice

Organizer:

  • Hiroyuki Takizawa, Tohoku University, Japan
  • Ritu Arora, Texas Advanced Computing Center, USA

Hiroyuki Takizawa, “User-Defined Code Transformation for Separation of Performance-Awareness from Application Codes,”

 

MS101 HPC Benchmarking ~Past, Present, and Future~

Organizers:

  • Ryusuke Egawa, Tohoku University, Japan
  • Jose Gracia, High Performance Computing Center Stuttgart, Germany

Ryusuke Egawa, “HPC Benchmarking; Perspective from Power and Sustained Performance abstract.”